12/24/2016げんきくん きょうこさん みかりさん やえこさん school記事 

17191294_229691544161745_979963646891980307_n217098263_229677737496459_364454578280072799_n2

4月のぷちトリは4/2を予定しております
低気圧影響次第では湘南変更の可能性はあります

C706rcXVYAEvs4u2C79X-TnV4AAA8Yl2

4/9は片瀬海岸サーフシーンさんにて
schoolイベントを予定しております

122420162げんき123

どのレベルであってもtakeoffは要
先日オーストラリア西部マーガレットリバーの
世界TOPプロサーファーのコンテストを
liveで観戦しましたが

彼らですら苦戦する波のtakeoffにガン見

はいこの時点で彼ら世界TOPは
走っていました
げんきくん足の開きが気になります

122420162げんき223

しかし素晴らしい反射神経を持つので
あっと言う間に上体を引き上げています
子供の身体能力には関心と羨むばかりですね

それでも彼がもし望むのであれば
今以上に基本に忠実な動きを改善できると
彼の未来のステージにおいて
改善は少なくなると私は考えています

122420162げんき923

またtakeoff動作における
行きたいい方向のイニシアチブも重要と思います
そのためには掘れた波に
巻き上げられないほどの体感の重視もあるでしょう

122420162げんき1023

例えばこの波であれば、
どちらの方向へ行きたいの
アピールが少ない
と思います
概ねレフト、げんきくんにしたら
バックサイドになりますが

行きたいい方向のイニシアチブが
いわゆる上手な人よりは少なく
もしくは既にライディングしている位置に値するでしょう

122420162げんき1123

この写真であれば大生にして
失敗例と思われがちですが
私の指導で有れば成功です

波が崩れると同時に落下であればよく
そのタイミングが把握できれば成功と思います
改善点は漕ぎ始めるパドリングであり
可動域を含む強さと連動すると考えます

122420162きょうこ123

行きたい方向のイニシアチブに加え
求めるラインでは落下からのアクションなのか
走るかは異なりますが

どのレベルであっても如何に
takeoffが重用であるかは
経験する波が私たちに教えてくれると思います

122420162きょうこ323

しかし大人になると、更に年を重ねると
頭と身体の連動が鈍りそう簡単にはなりません
わたしも他人事ではありません

きょうこさんにも同じことが言えます
もう立ってもう立ってと思う場所から
立ち上がるに時間が長引いてしまいます

122420162きょうこ523

きょうこさん、立てばフォームは綺麗です
立てるまでの時間経過を今後一緒に
短く速く改善していきましょうね

理想はこの写真の状態が2枚前の写真で
行えることとなります

122420162きょうこ623

げんきくんのコメントでも書きましたが
この写真のきょうこさん成功です

この時点でのtakeoff
つまり体が立ち上がっていることは
タイミングでは良いと思います
問題は板が落ちていない理由にあり
パドリングからの改善で修正していきましょう

122420162きょうこ923

大人の女性にありがちなことは
上体の引上げが鈍ること
簡単に言えば遅いことや前のめりになります

難しいこととは思いますが
この春からのsurfingで
一緒に基礎を改善していきたいと思います

122420162みかり123

今まで伝えた理論から言えば
このtakeoff動作は失敗です
波が割れる場所まで漕いでいません

最初は波に慣れることの経験をお薦めします
今日の波はどんな波質なんだろう
それを知ることが全てを速めます
takeoffできなくても
岸まで漕いで進む勇気があれば解決は速いでしょう

122420162みかり323

みかりさんの改善点は
大生にしてきょうこさんと同じです
上体の引上げが鈍ること遅いことが要です

122420162みかり423

はい、この動作時に如何に速くできるかです
加えて波のボトムで立たず
波の高い場所からのtakeoffを
強い意識で心掛けましょう

122420162みかり823

このライディングは良いですね。水中撮影の際
takeoffは見逃してしまいましたので
最初からの解説ができませんが

ボトム波の下で板が走り始めています
素晴らしいですよ
このイメージトレーニングと
波の高い場所からのtakeoff意識

この春一緒に高めていきましょう

122420162みかり923

ライディングに関しては改善点は多いのですが
進行方向を向く見る意識は良いですよ

サーフボードの先noseの向き
railの傾けも今年のthemeとし
ゆっくり改善していけたらと思います

12242016やえこ234

ロングボードからショートボードに
転向したやえこさん

ウネリからのtakeoffを知るので
高い場所からのtakeoffは可能です
進行方向のイニシアチブもあります

12242016やえこ524

しかしnoseの向きがフロントでは
顔の向きと異なります

バックサイドでは肩まで顔が移動し
顔の向きと板の向きが変わらず
とてもよいと思います

12242016やえこ624

難しい課題となりますが、この時点で
noseの傾きがあればなお良いので
パドリングの修正をこの春から一緒に行いましょう

可動域を広げ左右の腕を
最大限に利用したパドリングを
ウオーミングアップから取り入れてみましょう

12242016やえこ1234

ライディングに関しては
speedを使う域にありますので
railの傾き使い方となります

厚みの有るサーフボードと
薄めのサーフボードでは異なりますので
時間のあるときにサーフボードの
工程のお話もしていけたらと思います

surfingは人それぞれ
求めることにも
できていることにも
surferの数だけ形はあるでしょう
でも少しの意識で近づくのならば
この春から一緒に改善してみませんか


proサーファー塩谷あずさ(fallfororeo)

お問い合わせ  azusashiotanisurfingschool@gmail.com

スクールHP        http://azusa-shiotani.com/

スクールFacebook    
https://www.facebook.com/%E3%81%82%E3%81%9A%E3%81%95%E3%81%97%E3%81%8A%E3%81%9F%E3%81%AB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%EF%BD%93%EF%BD%83%EF%BD%88%EF%BD%8F%EF%BD%8F%EF%BD%8C-216913372106229/

スクールTwitter   https://twitter.com/azusaschool7373

塩谷 あずさ の紹介

湘南在住のプロサーファー塩谷あずさです コンテストは引退しており 現在はスクールティーチングと 女性のみで開催するサーフコンテスト alohagirl cupの主催者です 湘南alohagirl cup 福井Nan sea cup 愛知おいでんガールズカップでの MCも10年ほど行っており 過去には波情報のQ2 FM横浜やインターFMでも 波情報に出演しておりました お気軽にご連絡くださいませ
カテゴリー: information, サーフィンschool女性指導者, パドリング, 上体の引上げ, 中級者向けスクール, 体感を使うパドリング, 波の高い場所位置でのテイクオフ, 湘南サーフィンschool, 足の着き位置 着き方, 2016年, 2016年12月, alohagirl, az サーフィンスクール proサーファー 塩谷あずさ(fallfororeo), fall for oreo, surfing school   パーマリンク